忍者ブログ

デジタルカメラでライフスタイルを激写(笑)

一人一台はデジカメをもつ時代ですが、どうして自分の写真はうまく被写体を表現できないのか?そんなことを考えながらもずっと放置してきました。でもちょっとしたコツがあったんですね。コツさえつかめばあとはその通りにパシャパシャしていけば、きれいに撮れるんです。カメラ生活が楽しくなりました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真



とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真です。これは、かににぎり寿司です。かにの足の身のにぎり2貫と身のつまった軍艦が1つです。初めて食べました。回転すしではよでたものが結構大きな身ででてくるときがありますが。、これは生でしたのでかに独特のあまみがあり、珍しいお寿司でした。
PR

とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真



とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真です。これは、かに天ぷらです。足の太いところ2本と細いところ2本です。さすがに、てんぷらでも殻までは食べれませんでしたが、身が簡単にさ~と取れて非常においしかったです。てんつゆで食べました。

とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真



とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真です。これはかにしゃぶについている、ゆでかにです。こうら部分と足が2本付いています。もうそろそろお腹がいっぱいになってきました。いままで何匹のカニをたべたでしょうか?わからなくなってきました。

とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真



とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真です。これはかに茶碗蒸しです。中にシイタケ、しめじ、かにの小さな足が入っています。ふつうの茶碗蒸しと違い、かにのだしがよく利いていて非常にいい味がしました。

とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真



とある かに料理専門店の特選かに懐石料理の写真です。これは焼きガニです。かにの足とはさみの部分で、そのまま食べるか横にあるゆずをかけて食べます。あつあつでなかなか食べれませんでしたがしゃぶしゃぶとは全然ちがう食感でした。なんとなく香ばしさがあり、これかこれでおいしいです。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

デジカメのえほん by 早坂優子

素人にもわかりやすく、まさにえほん感覚で被写体を撮る方法を提示してる本です。

デジカメはピントはど真ん中に合わせるものと思い込んでいませんか? デジカメのえほん