忍者ブログ

デジタルカメラでライフスタイルを激写(笑)

一人一台はデジカメをもつ時代ですが、どうして自分の写真はうまく被写体を表現できないのか?そんなことを考えながらもずっと放置してきました。でもちょっとしたコツがあったんですね。コツさえつかめばあとはその通りにパシャパシャしていけば、きれいに撮れるんです。カメラ生活が楽しくなりました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンタックスの耐衝撃コンパクトデジタルカメラ

ペンタックスの耐衝撃コンパクトデジタルカメラ「Optio WG-2 GPS 」は、GPSを利用し、撮影したデータに撮影場所の位置情報を同時に記録でき、付属のソフトで撮影した画像と地図を連携させることができる。防水12m、耐衝撃1.5mのタフなボディで水中で2時間連続の撮影が可能だ。また、肉眼ではとらえられないミクロの世界を1cmのマクロとズームで拡大し液晶モニターで観察したり撮影したりできる顕微鏡モードも付いている。有効画素数1600万画素、光学5倍ズーム搭載で価格は約19,000円です。

http://www.pentax.jp/japan/products/optio-wg-2/
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

デジカメのえほん by 早坂優子

素人にもわかりやすく、まさにえほん感覚で被写体を撮る方法を提示してる本です。

デジカメはピントはど真ん中に合わせるものと思い込んでいませんか? デジカメのえほん