忍者ブログ

デジタルカメラでライフスタイルを激写(笑)

一人一台はデジカメをもつ時代ですが、どうして自分の写真はうまく被写体を表現できないのか?そんなことを考えながらもずっと放置してきました。でもちょっとしたコツがあったんですね。コツさえつかめばあとはその通りにパシャパシャしていけば、きれいに撮れるんです。カメラ生活が楽しくなりました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

指宿の砂蒸し温泉の写真




指宿駅から徒歩15分くらいのところに砂蒸し会館 砂楽があります。砂蒸し温泉とは、浴衣に着替えて、海岸の砂浜に横になりその上から砂をかけてもらって埋めてもらいサウナみたいな感じになる温泉です。砂がじわっと熱く、10~15分程で全身汗だくになりました。何も持っていかないように言われたのでカメラをロッカーに置いて行きましたが、スタッフの方がカメラで写真を撮ってくれたみたいで非常に残念でした。行かれる方は必ずカメラを持ち込んでください。せっかくなんで上がって外から写真を撮りました。後悔後悔!!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

デジカメのえほん by 早坂優子

素人にもわかりやすく、まさにえほん感覚で被写体を撮る方法を提示してる本です。

デジカメはピントはど真ん中に合わせるものと思い込んでいませんか? デジカメのえほん