忍者ブログ

デジタルカメラでライフスタイルを激写(笑)

一人一台はデジカメをもつ時代ですが、どうして自分の写真はうまく被写体を表現できないのか?そんなことを考えながらもずっと放置してきました。でもちょっとしたコツがあったんですね。コツさえつかめばあとはその通りにパシャパシャしていけば、きれいに撮れるんです。カメラ生活が楽しくなりました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滋賀カントリークラブ3番の写真



滋賀カントリークラブ3番の写真です。このホールは379ヤードPAR4の距離の少しあるミドルホールです。ティーショットはセンター狙いでグリーン周りに大きなバンカーが2つあるので花道が狭いのでセカンドショットは大き目のクラブで思い切って狙っていくといいでしょう。
PR

滋賀カントリークラブ2番の写真



滋賀カントリークラブの2番の写真です。このホールは329ヤードPAR4で距離はさほどながくありません。少し右にまがっていて、かなりのうちおろしです。左に流れるので、右めを狙っていきます。グリーン奥は狭いので、確実にグリーンセンターを狙ってセカンドショットを打つとPARも取れるでしょう。

滋賀カントリークラブ1番の写真



滋賀カントリークラブ1番の写真です。このホールは550ヤードPAR5といきなりロングホールです。セカンドショットで少し左にまがり、サードショットでは右にグリーンがあります。ティーショットは少し右めを狙い、第2打はグリーン手前の3本松を避けていく。3本松を避けるとグリーン周りは広いので狙いやすくなる。

社員食堂での昼食の写真



社員食堂での昼食の写真です。今日はかつ丼です。とき卵、とんかつ(結構大きめ)ねぎ、かまぼこ、たまねぎに紅ショウガを加えてみました。できるまで2~3分待つだけで熱々が食べれます。値段は367円でお得です。ご飯の大盛りも無料でできます。

ペンタックスが小型デジタル一眼カメラ「PENTAX Q10」の無料貸出キャンペーンを実施

ペンタックスが小型デジタル一眼カメラ「Q10」の無料貸出キャンペーンを実施している。小型ミラーレス一眼「Q10」(10月26日発売)のキャンペーン「TRY! Q10体感キャンペーン」を開始したと発表している。PENTAX Q10本体と専用レンズ6本をセットにし、無料でレンタルするキャンペーン。レンタル期間は最大3泊4日で、期間は2012年12月28日まで。レンタルを実施しているのは、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、TSUTAYA 横浜みなとみらい店、DAIKANYAMA T-SITE 代官山 北村写真機店の3店舗限定のようです。いずれも、Tポイントカードを所有している18歳以上が対象。在庫があれば、一式を専用のカメラバッグに入れて貸与する。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

デジカメのえほん by 早坂優子

素人にもわかりやすく、まさにえほん感覚で被写体を撮る方法を提示してる本です。

デジカメはピントはど真ん中に合わせるものと思い込んでいませんか? デジカメのえほん